『筑前國続風土記拾遺』巻之34 遠賀郡 利 永犬丸(えいぬまる)の項に下記の記載がある。
岩淵に在。真宗豊前國小倉法輪寺に属せり。 慶長年中(1596-1615)寺号木佛を許さる。
善光寺は永犬丸の小高い丘の東側の裾に伽藍を構えている。 その東側には金山川が流れ、さらにはるか東側を眺めると皿倉山・帆柱山が一望できる。
境内・本堂・山門はこの地区最大級の規模である。
周辺の寺院・仏教施設の検索は当ページの上部の「4km範囲寺院」のボタンをご利用下さい。