伊藤氏メモ山裾(昔は山中か?)にあり、100年ほど前は修行の地であったという。戦前に寺院の形となり現第5世。幟の建つ細い参道を進むと本堂域がある。傾斜地を活用して石像などが祀られていある。(2016-06-11)
未参拝の為、未稿。
周辺の寺院・仏教施設の検索は当ページの上部の「4km範囲寺院」のボタンをご利用下さい。