伊藤氏メモ明治35年~36年(1902~1903)頃の創建。当初は講と呼ばれる形態であったが、戦後寺院となった。現第7世。3階建鉄筋コンクリートの造りで、慈母観世音菩薩像などが立っている。(2017-02-18)
未参拝の為、未稿。
周辺の寺院・仏教施設・他のページの検査は当ページの上部の「4km範囲検索」のボタンをご利用下さい。