-
[伊藤氏参拝済]
[写経]
[名鐘]
[坐禅]
[田園風景]
[筑紫四国八十八カ所霊場第1番札所]
[菩提樹]
-
[九州西国霊場第33番札所]
[伊藤氏参拝済]
[日本最古の梵鐘]
[百八観音霊場第108番札所]
[日吉神社]
[筑前国中三十三観音霊場第33番札所]
[筑紫四国八十八カ所霊場第2番札所]
[筑紫四国八十八カ所霊場第4番札所]
[紅葉]
-
[筑紫四国八十八カ所霊場第3番札所]
-
[九州西国霊場第33番札所]
[伊藤氏参拝済]
[日本最古の梵鐘]
[百八観音霊場第108番札所]
[日吉神社]
[筑前国中三十三観音霊場第33番札所]
[筑紫四国八十八カ所霊場第2番札所]
[筑紫四国八十八カ所霊場第4番札所]
[紅葉]
-
[筑紫四国八十八カ所霊場第5番札所(仮)]
-
[筑紫四国八十八カ所霊場第6番札所]
-
[筑紫四国八十八カ所霊場第7番札所(仮)]
-
不詳
008
第8番札所
仏教礼拝所
『筑紫四国控』では大宰府 水瓶とある。
本尊:不動明王
-
[筑紫四国八十八カ所霊場第9番札所]
-
不詳
010
第10番札所
仏教礼拝所
『筑紫四国控』では大宰府 比公園とある。
本尊:聖観世音
-
[キンモクセイ]
[伊藤氏参拝済]
[仏光石庭]
[一滴海の庭]
[筑前国中三十三観音霊場第32番札所]
[筑紫四国八十八カ所霊場第11番札所]
[紅葉]
[鉄牛円心]
-
[筑紫四国八十八カ所霊場第12番札所]
-
[筑紫四国八十八カ所霊場第13番札所]
-
不詳
014
第14番札所
仏教礼拝所
『筑紫四国控』では御笠 注別とある。
本尊:千手観世音
-
不詳
015
第15番札所
仏教礼拝所
『筑紫四国控』では原 個人宅とある。
本尊:薬師如来
-
不詳
016
第16番札所
仏教礼拝所
『筑紫四国控』では原 個人宅とある。
本尊:薬師如来
-
不詳
017
第17番札所
仏教礼拝所
『筑紫四国控』では原 個人宅とある。
本尊:地蔵菩薩
-
不詳
018
第18番札所
仏教礼拝所
『筑紫四国控』では原 個人宅とある。
本尊:千手観世音
-
不詳
019
第19番札所
仏教礼拝所
『筑紫四国控』では原 個人宅とある。
本尊:大日如来
-
不詳
020
第20番札所
仏教礼拝所
『筑紫四国控』では原 個人宅とある。
本尊:十一面観世音
-
不詳
021
第21番札所
仏教礼拝所
『筑紫四国控』では西吉木 個人宅とある。
本尊:薬師如来
-
[筑紫四国八十八カ所霊場第22番札所]
-
[筑紫四国八十八カ所霊場第23番札所]
-
不詳
024
第24番札所
仏教礼拝所
『筑紫四国控』では吉木 福坂とある。
本尊:釈迦如来
-
不詳
025
第25番札所
仏教礼拝所
『筑紫四国控』では西吉木 村中とある。
本尊:釈迦如来
-
[筑紫四国八十八カ所霊場第26番札所]
-
不詳
027
第27番札所
仏教礼拝所
『筑紫四国控』では御笠七力 村中有とある。
本尊:釈迦如来
-
[筑紫四国八十八カ所霊場第28番札所]
-
[筑紫四国八十八カ所霊場第29番札所]
-
不詳
030
第30番札所
仏教礼拝所
『筑紫四国控』では本導寺、個人宅とある。
本尊:大通智菩薩
-
[筑紫四国八十八カ所霊場第31番札所]
-
不詳
032
第32番札所
仏教礼拝所
『筑紫四国控』では本導寺、個人とある。
本尊:阿弥陀如来
-
不詳
033
第33番札所
仏教礼拝所
『筑紫四国控』では油須原、個人宅とある。
本尊:地蔵菩薩
-
[大山祇神社]
[筑紫四国八十八カ所霊場第34番札所]
-
不詳
035
第35番札所
仏教礼拝所
『筑紫四国控』では油須原、個人宅とある。
本尊:千手観世音
-
不詳
036
第36番札所
仏教礼拝所
『筑紫四国控』では油須原、個人宅とある。
本尊:大日如来
-
不詳
037
第37番札所
仏教礼拝所
『筑紫四国控』では下阿志岐 宮崎とある。
本尊:地蔵菩薩
-
[筑紫四国八十八カ所霊場第38番札所]
-
不詳
039
第39番札所
仏教礼拝所
『筑紫四国控』では御笠 大石とある。
本尊:弘法大師
-
不詳
040
第40番札所
仏教礼拝所
『筑紫四国控』では太宰府左ノ谷、個人宅とある。
本尊:阿弥陀如来
-
不詳
041
第41番札所
仏教礼拝所
『筑紫四国控』では太宰府左ノ谷 正定寺、個人とある。
本尊:不動明王
-
不詳
042
第42番札所
仏教礼拝所
『筑紫四国控』では吉木 田代、村ノ中に有とある。
本尊:十一面観世音
-
不詳
043
第43番札所
仏教礼拝所
『筑紫四国控』では吉木 倉谷とある。
本尊:阿弥陀如来
-
[荒船神社]
[筑紫四国八十八カ所霊場第44番札所]
-
[筑紫四国八十八カ所霊場第45番札所]
-
不詳
046
第46番札所
仏教礼拝所
『筑紫四国控』では吉木 今屋敷とある。
本尊:弘法大師
-
不詳
047
第47番札所
仏教礼拝所
『筑紫四国控』では阿志岐 谷とある。
本尊:薬師如来
-
不詳
048
第48番札所
仏教礼拝所
『筑紫四国控』では阿志岐 個人宅とある。
本尊:阿弥陀如来
-
[筑紫四国八十八カ所霊場第49番]
-
不詳
050
第50番札所
仏教礼拝所
『筑紫四国控』では阿志岐 宮崎とある。
本尊:弥勒菩薩
-
不詳
051
第51番札所
仏教礼拝所
『筑紫四国控』では阿志岐 村ノ中有とある。
本尊:馬頭観音
-
不詳
052
第52番札所
仏教礼拝所
『筑紫四国控』では阿志岐 七力とある。
本尊:釈迦如来
-
不詳
053
第53番札所
仏教礼拝所
『筑紫四国控』では阿志岐 個人宅とある。
本尊:薬師如来
-
[筑紫四国八十八カ所霊場第54番札所]
-
不詳
055
第55番札所
仏教礼拝所
『筑紫四国控』では阿志岐 上島とある。
本尊:薬師如来
-
[筑紫四国八十八カ所霊場第56番札所]
-
[筑紫四国八十八カ所霊場第57番札所]
[日田街道]
-
[筑紫四国八十八カ所霊場第58番札所]
[日田街道]
-
[筑紫四国八十八カ所霊場第59番札所]
-
不詳
060
第60番札所
仏教礼拝所
筑紫野市永岡
本尊:大日如来。『筑紫四国控』には「永岡 xx宅 本尊:薬師如来」とある。
-
不詳
061
第61番札所
仏教礼拝所
筑紫野市永岡
本尊:千手観世音菩薩。『筑紫四国控』には「永岡 xx宅 本尊:千手観世音」とある。
-
[筑紫四国八十八カ所霊場第62番札所]
-
[筑紫四国八十八カ所霊場第63番札所]
[筑紫四国八十八カ所霊場第64番札所]
-
[筑紫四国八十八カ所霊場第63番札所]
-
[筑紫四国八十八カ所霊場第63番札所]
[筑紫四国八十八カ所霊場第64番札所]
-
[筑紫四国八十八カ所霊場第65番札所]
-
[筑紫四国八十八カ所霊場第65番札所]
[宰府参詣道]
-
不詳
066
第66番札所
仏教礼拝所
『筑紫四国控』では筑紫 倉良永とある。
本尊:阿弥陀如来
-
不詳
067
第67番札所
仏教礼拝所
『筑紫四国控』では筑紫 倉良永とある。
本尊:聖観世音
-
不詳
068
第68番札所
仏教礼拝所
『筑紫四国控』では木山 道脇とある。
本尊:千手観世音
-
不詳
069
第69番札所
仏教礼拝所
『筑紫四国控』では山口 萩原 村中とある。
本尊:薬師如来
-
不詳
070
第70番札所
仏教礼拝所
『筑紫四国控』では太宰府庁ノ谷 個人宅とある。
本尊:毘沙門天
-
[筑紫四国八十八カ所霊場第71番札所]
-
[筑紫四国八十八カ所霊場第72番札所]
-
不詳
073
第73番札所
仏教礼拝所
『筑紫四国控』では東吉木 田代とある。
本尊:不動明王
-
[筑紫四国八十八カ所霊場第74番札所(仮)]
-
不詳
075
第75番札所
仏教礼拝所
『筑紫四国控』では井手ノ古賀 村中有とある。
本尊:弘法大師
-
不詳
076
第76番札所
仏教礼拝所
『筑紫四国控』では古賀 山ノ口とある。
本尊:弘法大師
-
不詳
077
第77番札所
仏教礼拝所
『筑紫四国控』では古賀 上城ケ原とある。
本尊:阿弥陀如来
-
[筑紫四国八十八カ所霊場第78番札所(仮)]
-
[筑紫四国八十八カ所霊場第79番札所]
-
不詳
080
第80番札所
仏教礼拝所
『筑紫四国控』では二日市 野添とある。
本尊:地蔵菩薩
-
[長者の藤]
[伊藤氏参拝済]
[伝教七薬師第6番]
[写経]
[筑紫四国八十八カ所霊場第81番札所]
-
[筑紫四国八十八カ所霊場第81番札所]
-
不詳
082
第82番札所
仏教礼拝所
『筑紫四国控』では湯町武蔵 浄成院とある。
本尊:千手観世音
-
[筑紫四国八十八カ所霊場第83番札所]
[日田街道]
-
[筑紫四国八十八カ所霊場第84番札所]
[日田街道]
-
不詳
085
第85番札所
仏教礼拝所
『筑紫四国控』では二日市 次日 個人宅とある。
本尊:千手観世音
-
[筑紫四国八十八カ所霊場第86番札所]
-
[クスノキ]
[筑紫四国八十八カ所霊場第87番札所]
[日田街道]
-
[筑紫四国八十八カ所霊場第87番札所(仮)]
-
不詳
088
第88番札所
仏教礼拝所
『筑紫四国控』では二日市本町 峠とある。
本尊:聖観世音
-
不詳
089
第89番札所
仏教礼拝所
『筑紫四国控』では通古賀 個人宅とある。
本尊:大日如来
-
[伝教七薬師第7番]
[筑紫四国八十八カ所霊場第90番札所]
[日田街道福岡城路]
-
不詳
091
第91番札所
仏教礼拝所
『筑紫四国控』では洗出 村中有とある。
本尊:文殊菩薩
-
[筑紫四国八十八カ所霊場第92番札所]
[日田街道]
-
[筑紫四国八十八カ所霊場第93番札所]
[日田街道]
-
[筑紫四国八十八カ所霊場第94番札所]
-
[筑紫四国八十八カ所霊場第95番札所]
[日田街道]
-
[九州四十九院薬師霊場第1番札所]
[伊藤氏参拝済]
[国分尼寺跡]
[国分天満宮]
[筑紫四国八十八カ所霊場第96番札所]
-
[筑紫四国八十八カ所霊場第97番札所]
-
[筑紫四国八十八カ所霊場第98番札所]
[筑紫四国八十八カ所霊場第100番札所]
[筑紫四国八十八カ所霊場第101番札所]
-
[筑紫四国八十八カ所霊場第99番札所]
-
[筑紫四国八十八カ所霊場第98番札所]
[筑紫四国八十八カ所霊場第100番札所]
[筑紫四国八十八カ所霊場第101番札所]
-
[筑紫四国八十八カ所霊場第98番札所]
[筑紫四国八十八カ所霊場第100番札所]
[筑紫四国八十八カ所霊場第101番札所]
-
[筑紫四国八十八カ所霊場第102番札所]
-
[筑紫四国八十八カ所霊場第103番札所]
-
不詳
104
第104番札所
仏教礼拝所
『筑紫四国控』では針摺 個人宅とある。
本尊:馬頭観世音
-
[ムクノキ]
[筑紫四国八十八カ所霊場第105番札所]
-
[筑紫四国八十八カ所霊場第106番札所]
-
[筑紫四国八十八カ所霊場第107番札所]
-
不詳
108
第108番札所
仏教礼拝所
『筑紫四国控』では蓮花院下住宅とある。
本尊:不動明王
-
不詳
109
第109番札所
仏教礼拝所
筑紫野市永岡
本尊:馬頭観世音菩薩。『筑紫四国控』には「永岡 xx宅有 本尊:馬頭観世音」とある。
-
[筑紫四国八十八カ所霊場第110番札所]
-
[筑紫四国八十八カ所霊場第111番札所]
-
不詳
112
第112番札所
仏教礼拝所
『筑紫四国控』では柚ノ木 県道の横とある。
本尊:千手観世音
-
[筑紫四国八十八カ所霊場第113番札所]
-
不詳
114
第114番札所
仏教礼拝所
『筑紫四国控』では左の谷高尾 個人宅とある。
本尊:不動明王
-
[筑紫四国八十八カ所霊場札番不詳]
-
[筑紫四国八十八カ所霊場札番不詳]
-
[筑紫四国八十八カ所霊場札番不詳]
-
[筑紫四国八十八カ所霊場札番不詳]
-
[筑紫四国八十八カ所霊場札番不詳]
-
[筑紫四国八十八カ所霊場札番不詳]
-
[筑紫四国八十八カ所霊場札番不詳]
-
[筑紫四国八十八カ所霊場札番不詳]
[日田街道]
-
[筑紫四国八十八カ所霊場札番不詳]
-
[筑紫四国八十八カ所霊場札番不詳]
-
[筑紫四国八十八カ所霊場札番不詳]
-
[筑紫四国八十八カ所霊場(札番無し)]
[宰府参詣道]