薩摩街道

概要

南関の領境石 - 南関宿に向かって撮影
南関の領境石 - 南関宿に向かって撮影 

薩摩街道は下記のコースを辿る。 本コースは豊前街道とも言われる。

石櫃追分(山家宿)→松崎宿→府中宿→羽犬塚宿→瀬高宿→原町宿→南関宿→山鹿宿→味取新町宿→熊本城下→川尻宿→宇土宿→小川宿→八代城下→日奈久宿→佐敷宿→陳町宿→出水宿→阿久根宿→向田宿→串木野宿→市来宿→伊集院宿→鹿児島城下

他に、大口筋・高岡筋(東目筋)と呼ばれるルートもあったようである。

ここでは、長崎街道 山家宿東の石櫃追分から、陳町宿までのルートを辿る。

石櫃追分(山家宿)から 府中宿までのルートは 『秋月街道をゆく 』と 『薩摩街道文化財マップ』(小郡市埋蔵文化センター)を参考にした。 原町宿から また、鹿児島城下までのルートは 薩摩街道を歩く鹿児島県/薩摩街道(出水筋)マップについてを参考にした。

ルート

地図を表示