阿久根宿(旧: 現:鹿児島県阿久根市)
概要
ここでは、阿久根宿から向田宿までのルートを記載する予定である。
経路
佐賀屋醸造店(カネトク) 標高: 7.9m MAP 4km以内の寺社検索
佐賀屋醸造店は明治42年(1909)創業という。
阿久根宿中心と思われる地点 標高: 5.4m MAP 4km以内の寺社検索
机上での調査では宿の町割りは不詳。このあたりが宿の中心であったと仮定する。
光接寺 標高: 5.8m MAP 4km以内の寺社検索
光接寺は紫雲山と号し浄土真宗本願寺派の寺院である。
光明寺 標高: 6.3m MAP 4km以内の寺社検索
光明寺は浄土真宗本願寺派の寺院である。
大昭寺 標高: 8.6m MAP 4km以内の寺社検索
大昭寺は浄土真宗本願寺派の寺院である。
松岡神社 標高: 48.3m MAP 4km以内の寺社検索
松岡神社によれば境内に雪渓和尚の墓があるという。同ページに案内板の写真が掲示されている。
雪渓和尚は峰前山長寿寺(山下にあり・臨済宗・野田・感応寺の末寺)の16世住職にして俗姓有馬氏という。(詳しくは、薩隅石造物巡行:雪渓和尚の墓参照のこと)
證海寺 標高: 8.0m MAP 4km以内の寺社検索
證海寺は浄土真宗本願寺派の寺院である。
妙鵬寺 標高: 5.9m MAP 4km以内の寺社検索
妙鵬寺は薩摩山と号し、単立の寺院である。
渡瀬口 標高: 7.2m MAP 4km以内の寺社検索
街道はここから川内川を渡河して向田宿に入る。